top of page

神前結婚式
縁結び・夫婦イチョウのご神木のある創建千年の杜で挙げる結婚式は心に響きます。
お二人だけの結婚式から大勢様のご参列による挙式まで、当宮にお申し付けください。
結婚式を挙げられた方には夫婦円満「絆守」を進呈しております。
式の流れ(次第)
一、参進 斉主・楽人先導の下、一ノ鳥居より神前へと進みます。
一、修祓の儀 新郎新婦及び参列者をお祓いします。
一、祝詞奏上 斉主が新郎新婦の新たな門出を祈願します。
一、三献の儀 新郎新婦が三三九度の盃を交わします。
一、誓詞奏上 新生活の誓いの言葉を神前で申し上げます。
一、指輪交換 記念の結婚指輪を交わします。
一、玉串奉奠 神前に玉串(榊)をお供えし二礼二拍手一礼にてお参りします。
一、親族盃 ご神酒にて親族固めの盃を交わします。
一、斉主一拝 式が滞りなく納められたことを一礼を以て神に伝えます。
一、斉主挨拶 斉主が新郎新婦にお祝いの言葉を述べます。






[挙式料] 8万円(日本雅楽の生演奏付)
予約は随時受け付けております。
おすすめの挙式プラン
bottom of page